Homilog

たまに頑張る。

2016-01-01から1年間の記事一覧

カンバン仕事術を読んで自分の仕事の進め方について本気出して考えてみた♪

オライリージャパンから発行されている『カンバン仕事術』を読んだ。スクラムマスターの先輩に「仕事の進め方で悩んでいる」と相談したことがきっかけだった。自分の業務の進め方で、どこに非効率な部分があるのかを洗い出すのにとても役に立ちそう。 (引用…

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?ネットサーフィンしていてよく目にしたので。2.ブログ名の由来を教えて!自分の名前からとりました(*´-`)3.自分のブログで一番…

フィリップKディック『 Time Out of Joint ( 時は乱れて )』を読んで

(※ネタバレあり)フィリップKディック著『 Time Out of Joint (邦題: 時は乱れて )』を遂に読み終えた。購入したのが確か今年2016年2月。手元に届いてパラパラッと読んで放置。それで気が向いた時に手に取って読むを繰り返して、読み終えるまでに8ヶ月くらい…

デトロイト美術館展に行ってきた!

上野の森美術館で開催されている、「デトロイト美術館展」に行ってきた!たくさんの画家の絵が展示されていたけれど、なかでもピカソとルノワールの絵が印象的だった。 ピカソ 素人目の感想ではあるけれど、ピカソの作品を7作品くらいみて「この人はあらゆる…

アドレナリンジャンキーに効く薬

アドレナリンジャンキーに効く薬ってなんだろうか? たぶんわたしはアドレナリンジャンキーなんだと思う。刺激がない日々が続くと廃人みたいになってしまう。なので、今年は積極的にアドレナリンがバンバン出るスポーツに挑戦していこうと思う。 ボルダリン…

相手のことを知りたいと思う気持ち

相手のことを知りたい、と思う気持ちは不思議だ。ただ興味があるから もっと仲良くなりたいから 自分の成長した姿を見て欲しいから 相手の変化した姿を見たいからそう思う理由はいろいろあるよね。自分がツライときに偶然近くにいて 人には見せたくない嫌な…

悩む。

仕事を始めて1ヶ月が経った!ようやく社内の空気感や雰囲気にもなれた。 コンテンツマーケッターとしての仕事も、模索しながらではあるけれど少しずつ前進はしている、と自己評価。 ただ、自分の実力の無さ、知識量の無さを、日々痛感している。 これまで、I…

最初の日

緊張して1時間半しか眠れなかった。 環境が変わる前日は決まって眠れなくなるのよね。 今月から新しいカイシャです。 カイシャで働くのです。 緊張するなぁ。 でも、まずは求められているものに応えて、慣れてきたら自分のアイデアも出していくということだ…

デザインと人工知能に人類学が必要とされる理由と共通点

午前のworkshopで発表された「ライフプログレスベースのプレゼントサービス」のプロトタイピング。参加者はインタビュイーにプレゼントに関する思い出を聞き出し、アイデアの構築した。これも人類学(相手のニーズ)を生かしたデザインの一種だと個人的には解…

SuicaはSuperUrbanIntelligentCardの略って知ってた?

見た目はペンギン☆頭脳はオトナ!(akaオトナの世界のドロドロに巻き込まれた哀れなペンギン)Suica に関するデータの社外への提供についてhttps://www.jreast.co.jp/press/2013/20130716.pdf(中間とりまとめ)Suica に関するデータの社外への提供についてhttp:…

やりたいことがわからないから、とりあえず結婚したい勢に言いたいの!

ースカイダイビングが趣味のアクティブ理系ドールのRuby Rails ”女の子の知的向上心を称揚することは、必ずしも勉学に優れた女子のみを優遇することではない。私ごとになるが、我が家の4歳の次女は心身の発達に遅れがあり、同年代の幼児が難なくできる多くの…

人工知能×食の可能性について考えてみる

人工知能×食の可能性について興味がわいた日曜日。そのきっかけと可能性について日記感覚でだらだらと書いてみる。まず、この発想が生まれたきっかけは、先日参加した人工知能シンポジウムで開催されたパネルディスカッションだった。「次世代のAI技術」と題…

ロングセラーサービスは「飽くなき探究心」と「情熱」から生まれる

それで何よりだと思う。なぜなら、アイディアをヒットに変える簡単な方法を探している君が情熱を燃やすのは、金儲けだからだ。自分が描いたアイディアを、自らプロダクトや企業として立ち上げるなんてことは君にとってはどうでもいいことだ。 昨日コンビニで…

夢は自分の深層心理を表す〜謎夢を分解して分析してみたよ〜

前回の「初夢ネタ」に続きまた夢ネタです。 きょうみた夢は、友達と飛行機で海外に向かっている途中に、「人工知能を本当に理解しているかテスト」を抜き打ちですることになったというもの。 正直、目覚めが最高に悪かったです。焦りと冷や汗が入り混じった…

イノベーターとは少し先の未来を見通して先回りができる人

”Google、Amazon、Facebookなどの巨大IT企業の創業者達が考える未来像は驚くほど酷似しています。彼らは「いつ」それに取り掛かるのが良いかのタイミングの読み合いをしているとも言えます。社会・経済・技術・強み・資金などを総合的に勘案して、適切なタイ…

MarcAndreessenのある呟きに対するフォロワーの反応を眺めてみた

(The Man Who Makes the Future: Wired Icon Marc Andreessen | WIREDhttp://www.wired.com/2012/04/ff_andreessen/) MarcAndreessenが日本時間の1月3日21:44にTwitterでフォロワーに向けてつぶやいたある投げかけがちょっとした議論を生んでいました。お…

10万年の世界経済史(下)を斜め読み

グレゴリー・クラーク氏の10万年の世界経済史(下)を斜め読みしたのでそこで得たインプットを箇条書きします。 10万年の世界経済史 下 作者: グレゴリー・クラーク,久保恵美子 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2009/04/23 メディア: 単行本 購入: 8人 ク…

リアルな緊張感があった初夢

新年明けましておめでとうございます。 2015年は激流の一年でした。 ライターとしての活動を本格的にスタートして、新しい経験や出会いに胸が高鳴った一方で、自分が書いた原稿でお金をもらって生活する事の大変さや現実を身を持って体感した一年でした。 プ…