Homilog

たまに頑張る。

2020-01-01から1年間の記事一覧

フルテレワークにおけるBacklogコミュニケーションを日々研究している話 #Backlog

いのうえみほが自身のライフスタイルの変化にともない起きた「ワークスタイルの変化」に適応するために、Backlogを使ったテキストコミュニケーションを見直したお話しをお届けします。自分の考えた「工夫」が、テレワークやテキストコミュニケーションでモヤ…

WordCamp 男木島 2020 に実行委員参加して感じたこと

2020年9月6日(日曜日)にオンラインで開催されたWordCamp男木島が無事に閉幕。Zoomで行われた閉会式では実行委員メンバーの面々がズラーッと画面に並んで、その眺めが壮観というか…とにかく感動的だったことを覚えてる。この熱量が覚めないうちに、抱いた思い…

「思い込み」は毒にもなれば、薬にもなる〜『ハリネズミの願い』を読んで

オランダの作家/詩人 トーン・テレヘン氏の大人向け絵本『ハリネズミの願い』を読みました。臆病で心優しいハリネズミの「思い込み」と「葛藤」はとてももどかしくて、どこか愛おしい。ふと気がつくと、過去の体験と重ね合わせながら物語を読み進める自分が…

ユニークであることを恐れない〜めがねさんと。2020 に参加して

2020年2月1日(土)、株式会社mgnのメガネさんが面白い働き方やライフスタイルを実践する方々を招いて、これからの働き方についてひたすらトークする「めがねさんと。」に参加した。「ユニークであること」を恐ちゃいけないなぁと思ったので、忘れないうちにま…

"つながり"について考えた『わたしを離さないで』を読んで

以前から気になっていた、カズオ・イシグロ著『わたしを離さないで』を読んだ。印象的だったことを自分の体験談と交えながらまとめる。(ネタバレあり)わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)作者:カズオ・イシグロ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/08/2…

お腹はいっぱいなのに、なぜ食べてしまうの?〜「食べること」の進化史を読んで〜

お腹はいっぱいなのに、なぜ食べてしまうのだろう? その答えを見つけるために『 「食べること」の進化史 培養肉・昆虫食・3Dフードプリンタ』を読んだ。その感想をまとてめおく。「食べること」の進化史 培養肉・昆虫食・3Dフードプリンタ (光文社新書)作者…